『最近アニメにハマった人』、『何か面白いアニメを探している人』へ向けて、わたし”ヲタがい”のおすすめアニメを毎週土曜日にご紹介していきます!
今週は”現在話題沸騰中”のTVアニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』をおすすめしたいと思います!
ヲタがいが良く観ているアニメおすすめYouTubeチャンネル『TERUちゃん』さんの動画で激押しされていたのですが、その熱量が凄くて、、、(笑)
今期の作品で、ほとんど観ていない作品だったんですが、実際観てみたら本当にヤバいぐらい激アツのアニメでした👏
「けいおん!」・「ぼっち・ざ・ろっく」とはまた違ったバンドアニメの名作です‼
ヲタがいおすすめアニメ:「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」

「一生、バンドしてくれる?」
高1の春の終わり。羽丘女子学園では誰も彼もがバンドをしており、
遅れて入学した愛音も早くクラスに馴染めるよう、急いでバンドメンバーを探す。
そんな中、「羽丘の不思議ちゃん」である燈がまだバンドを組んでいないと知り、
愛音はなんとなく声をかけるが……。
傷だらけで不格好な、私たちの< 音楽>。
迷子でもいい、迷子でも進め。
公式引用:Story | アニメ「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」公式サイト (bang-dream.com)
2023年夏クール: 絶賛放送中 ※投稿日現在(8/26) 11話まで放送中~
~本作の内容をサラッと解説~
こちらは『ブシロード』原作、シリーズもののTVアニメ作品になります!
2017年よりスタートした『BanG Dream!』-通称:バンドリ!-は女子高生バンドアニメシリーズとして、現在放送中の作品を含め、4シリーズ放送されています!
本作はシリーズものではありますが、毎回中心となる登場人物が変わるので、今回の4期から観始めても内容をちゃんと理解できるような構成となっています。
「けいおん!」や「ぼっち・ざ・ろっく」とは違いバンドメンバーとのすれ違いや、心の葛藤、複雑な人間関係を描いたギスギスした話がしっかりと描かれた作品でした(笑)
正直、1話ずつリアタイしていたら苦しくて切っていた可能性は0ではないかなと思います(笑)
しかし、10話まで放送された『このタイミング』ー
まさに名作と呼べるほどの『圧倒的な感動演出』が誕生‼ 心揺さぶられました‼
これまでの苦しい展開を全て回収するような圧巻の1話が待っている「神アニメ」です!
特に『ラスト5分』の熱量・密度は凄まじかった‼
10話まで放送された今だからこそ、本作を観る絶好のチャンスです‼
一気に今期覇権争いに食い込み、アニメ視聴者を魅了している作品です‼
皆さんも是非、ご覧下さい‼

近年稀に見る『神回の爆発力』を魅せたダークホース‼
これまでのストーリーで描かれた登場人物達の「不安」や「葛藤」を回収する第10話の破壊力が凄まじかった。。。
1話1話のストーリーも次が気になる展開で面白かった!特に『神回』の破壊力が凄い‼ 久しぶりに感動で涙腺崩壊しました。。。

これまでの陰鬱な展開を全てひっくり返した『第10話の破壊力』が半端じゃない‼

2023年夏アニメとして放送が開始されましたが、これまであまり話題に登っていない作品でした。
恥ずかしながら10話放送後、話題になるまで全く観てなかったんです。。
今回、SNS上で話題になった事をキッカケに一気に10話まで観ましたが、、圧倒されました!
本作は「一度結成したバンドが解散し、メンバーが入れ替わった後のバンド活動を描いたストーリー」となっており、
ギスギスしたメンバーの距離感が凄くリアルに描かれています。
もちろん、ずっと陰鬱なわけではなく盛り上がる所もあるのですが、モヤモヤした気持ちを完全には消化させてくれない展開が続くので、
「次の話ではこのモヤモヤが消化されるのか!?」という気持ちで次の話も観てしまう。。
確かにこれは中々話題には上がりずらい(笑)
「もうどうやったらこの関係を修復できるねん」というところまでいった後、第10話が放送されるのですが、、、
ここまで溜めたに溜めた陰鬱な展開をひっくり返した近年稀に見る神回でした‼
どこかで陰鬱な展開を吹き飛ばす回が来るとは思っていましたが、想像の何倍も上を行く展開でした‼

特に『ラスト5分間』は圧巻です‼
これまでのメンバー達の「苦悩・葛藤」の感情、伝えたい想いー
視聴者の心を揺さぶる感動がたった5分の間に一気に押し寄せてくる濃密なシーンに、こみ上げる熱量を押さえきれませんでした(´;ω;`)
『TERUちゃん』さんが熱量を押さえきれずに動画にしちゃうのも納得です(笑)
1~9話までのストーリーを観たからこその破壊力でしたが、たった1話で作品全体の評価を覆す程の『神回』は中々観れるものじゃないですからね。。
今なら一気に10話まで観れて、そのまま最終回までリアタイできるので ー『観るなら今です‼』
※10話のタイミングでようやくサブタイトルの意味も理解しました(笑)
皆さんも是非この『熱量』を味わってください👏

アニメ制作会社『サンジゲン』の3DCGを使った映像クオリティーが凄い‼

『BanG Dream!(通称:バンドリ!)』 シリーズの大きな特徴が「3DCG」‼
3DCGで描かれたキャラクターによるアニメは、観るのが少し億劫だったのですが、、、
いや~、3DCGのクオリティー高過ぎません?(笑)
「ピクサー作品」とまではいきませんが、それに近いクオリティーがTVアニメで放送されており、割と3DCGの映像が苦手なはずなのに、1話目から違和感なく視聴できました👏
3DCGでリアルに描かれる演奏シーンも凄かったし、キャラクターデザインが良いのもありますが、喜怒哀楽が現れる表情も凄く綺麗でした!
最近は3DCGの技術もどんどん上がってきていますが、3DCGが強いアニメ制作会社『サンジゲン』だからこそのクオリティーでもありましたね!
本編だけでなく、オープニング映像も3DCGとなっているのですが、むしろ3DCGの方が良いまである‼
最近は『Vtuber』なども人気を集めており、日本人の3DCGへの耐性もかなりついてきてるんじゃないかな?
、、、と思ってます!
TVアニメの映像技術として3DCGを起用した作品が、今後はもっと出てくるかもしれないですね!

声優さん・音楽のクオリティーは⁉ ⇒ 実はこのアニメ、、、○○なんです‼

作画 | 声優さんの演技 | 音楽 |
---|---|---|
★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
【作画】
前述していますが、3DCGでこのクオリティーは流石に星4つです👏
アニメをあまり観ない人にとっては、「3DCG」×「女子高生」となるとかなりハードル高いですかね?(笑)
特に感情が載った時のキャラクターの表情や動きは「3DCG」だからこその感動がありました‼
【声優さんの演技】
本作は有名なベテラン声優さんの起用ということはなく、
割と新人の声優さん達が中心となっており、凄くフレッシュな声優陣というイメージでした!
最初は可もなく不可もないイメージでしたが、回を追うごとに印象が変わっていきました。
物語終盤まで続くギスギスした関係性もあって、
どのキャラクターも感情が表にでるシーンが多く、演技もかなり難しいと思いますが、
心からの「不安」や「葛藤」が伝わってくる素晴らしい演技でした(´;ω;`)
【音楽】
実際のバンドの楽曲も作中のバンドボーカルを務める燈(CV.羊宮妃那さん)が歌っており、ハスキーで良く響く綺麗な歌声はキャラクターのイメージにも凄くハマっていました!
オープニング楽曲も本作のオリジナル楽曲が起用されており、
バンドメンバーがイメージカラーでそろえた衣装を身に纏い演奏する『壱雫空』がめちゃくちゃカッコいい‼
アップテンポな曲調と、バンドメンバーの演奏する姿が凄く良かった!
オープニング映像も是非ご覧頂きたい👏
そして、驚愕の事実がもう一つ、、、、実はこのアニメ『声優さんが現実でもライブしている』んです‼
キャラクターとライブがリンクする次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ!)」という事で、
これまでの『バンドリ!シリーズ』の声優さん達もリアルでライブを開催しています。
作中のオリジナル楽曲を、作中のバンドメンバーを担当する声優さんが、
自身のキャラクターが演奏する楽器を弾いてライブを開催‼
メディアミックスとはいっても、、、この企画はやば過ぎる(笑)
YouTubeでライブ映像が挙げられていましたが、どのライブもクオリティーが高くてビビりました。。
「ラブライブ」、「けいおん!」、「ぼっち・ざ・ろっく」等の作品でも声優さんがライブをする作品はありますが、
本作はより『バンド感が強い』メディアミックスとなっていて、声優さん達もとてもカッコイイです‼
色んな楽しみ方ができるメディアミックス作品! 皆さんも是非ご覧下さい‼

最後まで読んで頂きありがとうございました!
夏クール人気上位が確定してきたこのタイミングで、一気に人気が爆発し上位作品に食い込んできました👏
完全に今期のダークホース枠ですね!
残り1話残っていますが、そのまま走りきって今期大穴狙いの覇権作品となるか⁉ 凄く楽しみです‼
まさかこの作品で涙腺崩壊するほどの感動させられるとは思いもいましせんでした。。
やっぱり新規アニメはこういう発見があるからやめられない👏
皆さんも色んなアニメを観て、是非新しい感動を味わって下さい‼


最後に『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』の制作に携わった皆さん、素晴らしい作品をありがとうございました!
さすがにここまで感動させたれたら、これまでの『バンドリ!シリーズ』も気になる(笑)
隙をみて過去シリーズも視聴したいと思います👏
メディアミックス作品なので、現在放送中のアニメはもちろん、『ソーシャルゲーム』、『オリジナル楽曲』や『リアルでのライブ参加』等様々な楽しみがあるのは凄く嬉しいですね!
声優さん達が演奏して、ライブまで開催しちゃう激ヤバ企画ですが、、、
本当に実現させてしまう制作陣、声優さん達には、本作のストーリーに負けない「努力」と「熱量」を感じましたm(_ _)m
まだ本作を観ていない人は、是非今からでもご覧下さい‼
また、『バンドリ!シリーズ』の面白いところ、おすすめシリーズ等あれば是非コメントで教えて下さい!
それではまた来週(@^^)/~
コメントを残す コメントをキャンセル