~現在放送中のおすすめアニメをご紹介~
『想像を超えてきた面白い作品』を紹介したいと思います‼
皆さん、、、、だいぶお待たせしました(´;ω;`)
最近、ちょこ~~~っとお仕事立て込んでいて、アニメ消費がおろそかになっていたのですが、今週からまたいつも通り週1ペースに戻していきたいと思います‼👏
毎週土曜日に『今週のおすすめアニメ』という形でこれまで観てきた面白いアニメを紹介してきたのですが、
最近はアニメ人気も凄く高くなってきて、「今流行りのアニメってなに?」とか「今やってる面白いアニメ教えてほしい!」という声が増えてきたので、
ヲタがいがおすすめの『今期アニメ』をご紹介したいと思います‼
今期(2024年春クール)は本当に大豊作の年で面白い作品、、、めちゃくちゃあります‼
そんな中でも、「アニメを最近見るようになった人向け」に今期観ている中で『これはマジでおもろいわ。。』という作品をご紹介していきたいと思います‼
それでは、張り切って紹介していきましょう‼

2024年春クールで『見逃し厳禁‼』の作品はこれ‼
『この作品、想像していたよりだいぶ面白くね⁉( ゚Д゚)』
という作品を毎週土曜日に1作品ずつ、4週にわたってご紹介していきます‼
今週は、1話からず~~~っと面白い‼ 今期イチオシの作品『ガールズバンドクライ』を紹介していきたいと思います‼
2024年春クールおすすめアニメ:「ガールズバンドクライ」

高校2年、学校を中退して単身東京で大学を目指すことになった主人公。仲間に裏切られてどうしていいか分からない少女。両親に捨てられて、大都会で一人バイトで食いつないでいる女の子。この世界はいつも私たちを裏切るけど。何一つ思い通りにいかないけど。でも、私たちは何かを好きでいたいから。自分の居場所がどこかにあると信じているから。だから、歌う。
公式引用:STORY | アニメ「ガールズバンドクライ」公式サイト (girls-band-cry.com)
放送日:毎週金曜日 / 放送時間:24時30分~ ※サブスク配信:毎週金曜午前0時~
『けいおん!』・『ぼっち・ざ・ろっく!』に続く、次世代ガールズバンドアニメ‼
本作は東映アニメーションのオリジナル作品となります‼
アニメ作品の中でも『ガールズバンド』ものの作品は人気作が多く、これまでにも『けいおん!』や『ぼっち・ざ・ろっく!』等、社会現象を巻き起こす作品が次々と誕生してきました。
本作は同じガールズバンドというジャンルの中で、これまでの人気作に『共通する部分』、
逆にこうした作品には無かった『新しい部分』を持った作品で、個人的にかなりグッとくるポイントがありました‼
そのポイントが、、、これ‼
・共通ポイント:『音楽の完成度の高さ』
・新しいポイント:『ライブシーンの圧倒的な「3DCG」のクオリティー』
特に『3DCG』のクオリティーには本当に驚かされました。。。
正直、『3DCG』という時点で視聴を離脱している人も多いと思いますし、私も割とその口なんですが、
ライブシーンを観たら、逆に「めっちゃ3DCG良くね!?」という印象を受けました👏
なんかもう色々と凄かったです(笑)
次世代ガールズバンドアニメのこの凄さを、なるべく皆さんにも分かるようにお話していきたいと思います(笑)
記事を読むより、もっとラフにおすすめ作品を知る事ができるラジオもやってます‼忙しい皆さん、BGM感覚で聞いてみて下さい♪

圧倒的完成度‼ アニメじゃないクオリティーの音楽に感動しました(´;ω;`)

ガールズバンドもののアニメ作品は『けいおん!』や『ぼっち・ざ・ろっく!』のように社会現象になるほど人気作が
いくつかあるのですが、総じて『音楽の完成度』が段違いに高い‼
まず、登場人物が実際に歌う『オリジナル楽曲』がいくつもあって、その曲の人気がめちゃくちゃ高いんですよね‼
そもそもアニメ作品なのに、作中の歌が各種音楽サービスへ『リリースされる』時点でエグいんですが、、、
リリースしているだけでなく『アニメを知らない人でも話題になる』レベルの完成度が人気作の共通点ですね‼
ガールズバンドクライも例にに漏れず、主題歌や挿入歌は『全てオリジナル楽曲』なうえに、めちゃくちゃ完成度が高い‼
本作の楽曲も、既に各種音楽番組で取り上げられており、そのアニメ作品を知らなくても十分に楽曲として楽しめる完成度です‼
そして、本作は作中のライブシーン(挿入歌)のクオリティーがレベチすぎる‼
これに関しては、上記のYouTube動画を観て(聞いて)貰えれば一目瞭然なのですが、、、
「最近のアニソン(バンドが歌うアニメ主題歌)」の要素もありつつ、「邦楽ロック」の勢いのあるメロディーに加えて、
ボーカルを務める仁菜(CV:理名さん)のパワフルで少しハスキーの効いたハイトーンボイスがバチっとハマった楽曲‼
さすがにこのライブシーンには感動しました‼
『アニメの楽曲』というだけでなく、『ガールズバンドの楽曲』としてカッコ良すぎる‼(笑)
そんな楽曲が「本作のストーリー展開」と重なった歌詞にのせて、「ライブシーン」という最高にエモいシーンで流れるので、リアタイ観たときの鳥肌ヤバかった(´;ω;`)

また、本作は「女子高校生」のバンドではなく『女子高生たち(中退含む)』と『大人のメンバー』も含むバンドメンバーになっています‼
これまで挙げている「けいおん!」、「ぼっち・ざ・ろっく!」と比べるとかなり「ロックバンド感」が強いのも特徴的ですね‼
これまでのガールズバンドアニメ作品より「本格的なロックバンド感」であったり、「泥臭さ」が見える部分が歌詞にもストーリーにも多分に含まれて、凄く熱量を感じる作品になっています‼
というか「けいおん!」⇒「ぼっち・ざ・ろっく!」⇒「ガールズバンドクライ」の順でロックバンド要素どんどん強くなってない?(笑)
より「ガールズロックバンド」というジャンルが凄く受け入れやすくなってきてるのでしょうか。。
それも凄く良い流れですね‼ カッコいいガールズバンド‼ 最高です‼
しかも、このアニメの声優メンバーですが、、、実は今回が初声優の方だけで構成されています‼
実はこのアニメの成り立ちが凄いんです。。。
2021年に行われた『Girls Rock Audition』というでオーディションで、数千人の中から選ばれたメンバーでバンドを結成
し、そのメンバーでアニメの主題歌や挿入歌を歌い、そのままアニメのキャストにも挑戦してもらうという凄いプロジェクト
の中で生まれた作品なんです‼

もちろん、これまでに声優をしたことはなく、個人でSNSに「歌ってみた」・「弾いてみた」を出していたそうです。
実力者揃いのメンバーなので、音楽のクオリティーはもちろん半端じゃないです‼
実際に声優をしているメンバーが演奏もしていて、音楽番組での生演奏もYouTubeで挙がっていますが、これも普通に上手い(笑)
少し粗削りではありますが、ちゃんとキャストをしているメンバーでこのクオリティーの演奏しているの凄すぎる。
実際の年齢も最年少16歳、最年長23歳というフレッシュなメンバーで構成されており、作中のキャラクターの年齢感とも一致してるの凄い(笑)
初めての声優という事なので、確かに本業の声優さんと比べると「上手い」とはいきませんが、、、これがまた凄く作品とあってるんです‼
こなれている感じではないのが、不器用でもまっすぐなキャラクターに凄くハマっているし、実際にバンドをしているからででしょうか?
感情が乗った時の演技がめちゃくちゃ良かった(´;ω;`) キャラの感情が凄く伝わってるんですよね👏
※ちなみに、たまに出てくるキャラが平田さんとか沢城さんとかめちゃくちゃ有名なキャストなのも笑いました(笑)
音楽だけでなく、アニメの声優としても凄く魅力的な演技をしているのでそこにも注目です‼
アニメとしてのストーリーも、毎話かなり面白いですし、この『音楽への本気の熱量』がアニメをさらに面白くしていました‼
皆さんもこの『熱量溢れる音楽のクオリティー』を是非、体感してみて下さい👏

ライブシーンの圧倒的な「3DCG」のクオリティー驚愕‼ これは本当に凄い(笑)

本作は映像のほとんどが3DCGのアニメ作品となっています‼
~ 「3DCGのアニメはすきじゃなくて、、、」~
~「作画はやっぱりイラストじゃないと、、」 ~
そんな風に思っているそこのあなたにこそ、騙されたと思って本作を観てほしい‼
私も3DCGアニメはあまり好きじゃない方なので、本作を観るのもだいぶ遅くなりました。。。(´;ω;`)
ですが、本作はそんな映像の好き嫌いを凌駕する面白さがあるんです‼

「テンポ良いコメディー」と「バンド熱が溢れるストーリー」がめちゃくちゃ面白いという部分もありますが、
★『そもそもの3DCGのレベルがめちゃくちゃ高い』という部分に加えて、
★『「ライブ演出」と「3DCG映像」の相性の良さ』が際立った作品でした‼
これまでの3DCGアニメの何とも言い難い「不気味さ」はほとんど感じられず、神作画の延長線上にあるような「ヌルヌルした動き」を再現するめちゃくちゃレベルの高い映像になっています👏
そんな映像が、作中の一番の見所と言っても良い『ライブシーン』に、まぁーーーーーハマっていました‼
本作はライブシーンの演出が凄くて、『ライブ』と『MV(ミュージックビデオ)』のミックスのような演出なんです‼
個人的にその演出がことさら際立って分かるのが「第5話」のライブシーンですね‼
いやー、鳥肌が立ちました‼
単純に楽曲がカッコ良すぎるのもありますが、このヌルヌルしたライブ上での登場人物達の感情が入った動き、
ぐるんぐるん回るアングル、観客との一体感が伝わる引きの映像などなど、、、
ロックバンドとしての『カッコ良さ』を前面に出した最高のライブシーンでした‼
ちょっと、これは3DCGでしか出来ない演出かも。。(笑)
これまでは「通常作画とあまり区別がつかない」というの視点が、3DCGクオリティーの基準の1つだと考えていましたが、
「3DCGの方が(通常作画より)良い」という視点になったのは初めての事だったのでかなり衝撃でした‼( ゚Д゚)
近い作品でいうと、3DCGアニメでちょっと前に話題になった「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」がありましたが、
バンドアニメは3DCGとかなり相性が良いのかもしれませんね👏
ストーリーや演出、楽曲の良さありきですが、今後は3DCGへの抵抗感はなくなってきそうです(笑)
「中指を立てろ‼」といったテーマがある作品でもあるので、ガムシャラにもがきながら、真っすぐにぶつかり合うメンバー達の姿はカッコ良いだけでなく、胸の熱くなりました‼
間違いなく今期のアニメでトップに入ってくる神アニメなので、「作画がちょっと」という理由で離脱した人は是非1話だけでも観てほしい‼
この作品は1話でその面白さが確信できる作品なので、「まずは1話だけ」でも観てみて下さい‼
きっと「想像を超える面白さ」を味わう事が出来ると思いますよ👏

最後まで読んで頂きありがとうございました!
「ガールズバンドクライ」の見所をご紹介しましたが、いかがでしたか?
音楽のクオリティーの凄さ‼ 苦手だと思っていた「3DCG」がむしろプラスに思えるライブ演出‼
「中指を立てろ!」という熱いコンセプトを持ったストーリー、最高に盛り上がるライブシーンの数々‼
見所満載のバンドアニメです‼
間違いなく今期の覇権候補の1つなので、興味のある人は是非ご覧下さい👏
それでは以上で「今期おすすめアニメ」の紹介記事とさせて頂きます‼
次週は「響け!ユーフォニアム3」をご紹介したいと思います‼ そちらもお楽しみに♪
『ガールズバンドクライの感想』や『今期おすすめアニメ』等あれば、是非コメントで教えてください👏
それではまた来週(@^^)/~
コメントを残す コメントをキャンセル