11.カグラナナ
透き通るような歌声に魅了されました‼ イラストレーター兼Vタレントという才能オバケのVタレントです‼
こちらは「インクストゥエンター」という芸能事務所に所属するVtuberさんになります‼
※「EGOIST」さんや「Eve」さん等が所属しているようなバチバチのアーティスト事務所です。
正確には、イラストレーターとしての「ななかぐら」、Vタレントとしての「カグラナナ」という2つの顔を持つアーティストになります‼
「カグラナナ」という存在自体は割と最近知ったのですが、、、、
「探偵はもう、死んでいる」というアニメのED主題歌を務めており、当時リアタイで観ていました(笑)
アニメを観ている時は「めっちゃ良い歌やん(´;ω;`)」とかなり刺さっていた楽曲だったので、後から知ってめちゃくちゃ驚きました‼
他の人にはない歌声で、透き通るような「少し儚い」印象のある歌声が魅力的な方でした‼
代表曲となるオリジナル楽曲「鼓動」の印象もあり、落ち着いた曲メインかと思いきや、ポップな曲も凄く良かった👏
そもそも歌が上手いので、どんな曲もかなりうたいこなしちゃうんですよね(笑)
普段の配信は割とアニメ声に近い声なのですが、歌うと良い意味でかなり印象が変わります‼
歌の方もアニメのED主題歌になるほどの実力ですが、イラストレーターとしても活躍しているという、、、
天は二物を与えていました。
「VCR RUST」の配信もやっていて、色んなVtuberさんとの関りもあるので、コラボのカバー曲もいくつか出しています‼
※しかもどれもめちゃレベル高いです。
興味のある人は是非色んな動画(配信も含め)あさってみて下さい(笑)
YouTube動画が気になる方はこちら!
12.角巻(つのまき)わため
普段の”ふわふわ天然ちゃん”、歌を歌えば圧倒的な歌唱力・パワフルな歌声で勇気をくれるVtuberアイドル‼
大手事務所「ホロライブ」4期生のVtuberアイドルです!
やっぱり、ホロライブはただ可愛いだけのアイドルじゃないですね!
最初は歌枠ではなく、雑談配信から視聴し始めたので、歌っている動画を見た時はマジでひっくり返りました(笑)
『天然で、ゆっくりおっとりしたしゃべり方』をしているのですが、ひとたび歌い出すと”堂々としたパワフルな歌声”で観客を魅了する音楽アーティストでした👏
特にオリジナル楽曲『My song』は、「わためぇの力強い歌声」と「目標に向かって全力で取り組む姿を描いた歌詞」がバチっとハマっていて聴いていると凄く勇気づけられる楽曲となっていました‼
※個人的に作詞を担当している田淵さんのファンという部分も大きいですが、、(笑)
他にも「歌ってみた」等ではカッコイイ系の楽曲もカバーしており、これもまた凄くハマってました👏
『武道館ライブ』を目指して本気で活動していますが、全然「夢物語」ではないところまで来ているの凄すぎる。。。
ホロライブとしてのアイドル的な活動もやりながらの音楽活動ですが、どちらも本気で取り組んでいるからこそ魅力的なわためさんですね‼
これからの音楽活動も楽しみにしています‼
YouTube動画が気になる方はこちら!

13.渡会雲雀(わたらい ひばり)
裏声ではなく、表の声で高音も歌いこなす男性Vtuber‼ パワフルな声量とカッコイイ歌声に魅了されます‼
大手事務所「にじさんじ」所属で、VOLTACTIONという4人組ユニットとしてVtuberデビューしたライバーになります!
パワフルな声量で、高音の楽曲も歌いこなす歌うまVtuber‼
そもそも地声がカッコイイので、普通に歌うだけでもかなり様になっているのですが、このパワフルな歌声に男性・女性問わず人気のタレントさんです!
ロックな楽曲だけでなく、落ち着いた楽曲もあるのですがどれも上手いんだよなぁ~(´;ω;`)
「歌枠」配信の動画が人気ですが、ゲームの腕前も中々のものでVtuberのFPSイベント等にもよく参加しています!
割と新人のVtuberなので、他のVtuberとの絡みでは基本的に後輩ムーブなのですが、めっちゃ後輩ムーブ上手い(笑)
性格の良さが現れているのでしょうか、凄く色んな人から好かれそうなタレントさんです‼
デビューして直ぐに『オリジナル楽曲』が出ているのをみると、色んな人に歌の実力が評価されているのが伺えます👏
今後も色んなオリジナル楽曲が出てくると思うので、とても楽しみです‼
YouTube動画が気になる方はこちら!
14.Moona Hoshinova(ムーナ ホシノヴァ)
「ザ・洋楽‼」を歌いこなす圧倒的歌唱力‼ パワフルでエッジの効いたハイトーンボイスに圧倒されました‼
大手事務所「ホロライブ」に所属する海外Vtuberになります!
ホロライブプロダクションのインドネシア語圏出身グループ「ホロライブID」の1期生としてデビューした”Moona”ー
初めてその声を聴いたのはYouTubeショートで流れてきた【We Will Rock You】だったのですが、、、
もうね。圧倒されました。
世界的音楽アーティスト『アリアナ-グランデ』さんを彷彿とさせるような、圧倒的な音圧を持つエッジの効いたハイトーンボイスがカッコ良すぎる‼
「ザ・洋楽‼」という楽曲が本当にピッタリで、腹の底から響き渡る迫力満点の歌声は唯一無二ですね‼
インドネシア語の配信がほとんどのため、日本人で視聴できる人はあまりおらず、ホロライブファンじゃないと中々知られていないタレントですが、、、、
間違いなくホロライブの中でもトップクラス、洋楽ならNO,1の歌声を持つVtuberです‼
あまり日本語は得意ではないみたいですが、たまに出てくる日本語はめちゃくちゃ可愛い声なのでそこも注目です(笑)
同じホロライブプロダクションである「ホロライブJP」の兎田ぺこらとの絡み(ぺこムナ)も最高です👏
今後もカッコいい歌声の素晴らしい楽曲を楽しみにしています‼
YouTube動画が気になる方はこちら!
15.ピーナッツくん
この見た目で『才能の塊』なんです(笑) 他の歌うまVとは少し違った角度の「歌うまラッパーVtuber」です‼
こちらは個人勢のVtuberです‼
実際の妹であるVtuverの「ぽんぽこ」さんと一緒に『ぽこピー』として活躍するVtuberです
この良い意味で「キモい」見た目からは考えられない音楽の才能を持った人なんです👏
これまでいくつも楽曲を出しているのですが、そのほとんどが自己プロデュース‼
なかでも有名なのが『刀ピークリスマス』という楽曲‼
大手Vtuber事務所:にじさんじの人気Vtuber「剣持刀也」さんと2018年から毎年クリスマスに二人で配信し、ピーナッツくんが自作の楽曲をプレゼントしているんですが、、、そのクオリティーが毎年ヤバすぎる‼
何故か毎回嫌がる剣持に対して、執拗にねっとりした好意を向けてくる『BLノリ』があるのですが、、、
そのBLノリの『ちょっと笑えるキモさ(笑)』をしっかり楽曲に組み込める技術‼
キャッチーなメロディーと、プロのラッパーも一目置くほどしっかりと韻を踏んだリリック‼
もう完全にプロアーティストの領域やん。。 いや、個人勢が出すクオリティーじゃないって(笑)
普段の配信もかなり面白く、コメデイーよりのキャラだからこそ、この音楽の才能とのギャップにやられました。。
面白くて『歌が上手いVtuber』です‼ このVtuber戦国時代で「個人勢」として人気を得ている理由も納得です👏
J-pop好きの皆さんは是非、他の楽曲も聞いてみて下さい‼
YouTube動画が気になる方はこちら!
16.KMNZ(ケモノズ)
カッコ良くて、可愛くて、クールなケモノグループ参上‼ キャッチーなメロディーとその歌唱力は必見です‼
こちらはグリーの完全子会社であるREALITY株式会社が運営する「REALITY STUDIO」のプロデュースでデビューしたバーチャルガールズユニットになります‼
2018年デビュー当初はLITA(リタ)さんとLIZ(リズ)さんの2人体制でしたが、2023年にLIZさんが卒業した事で活動を休止していたのですが、2024年にTINA(ティナ)さんとNERO(ネロ)さんが加入3人体制の新生KMNZとして再スタートしました‼
キャラクターデザインの通り、ストリートな雰囲気をもつグループ!
3人とも本当に歌上手すぎる(´;ω;`)
◆金髪ケモノのLITAさんは力強い高音をクールに歌いこなすカッコ良い歌声‼(オモロいお姉さん)
◆白髪ケモノのTINAさんは可愛いらしい声なのですが、遠くまで響くような高音をが特徴的‼(可愛い)
◆黒髪ケモノのNEROさんは女性的なんですが、バンド楽曲が似合うパワフルな歌声‼(元気なスポーツ女子ってイメージ)
3人とも特徴的な声なのですが、全員の声が刺さりました。。。
ライブ動画は半分以上が【歌枠】な所を見ると、凄く音楽が好きで頑張っているんだなぁ~っと感じます👏
しかも、歌もめちゃくちゃ上手いし、合間のおしゃべりも面白い‼
バーチャルガールズユニットという新ジャンルを切り開くケモノグループ‼
1曲聞けば分かる歌うま集団の実力を是非ご覧ください‼
YouTube動画が気になる方はこちら!
17.VESPERBELL(ヴェスパール)
男性的でパワフルな「ヨミ」とポップで可愛らしい歌声を持つ「カスカ」のガチ歌バーチャルガールズデュオ‼
こちらもグリーの完全子会社であるREALITY株式会社が運営する「REALITY STUDIO」のプロデュースでデビューしたバーチャルガールズユニットになります。
これまたガチ歌グループになります‼
こんな歌うまグループ輩出しまくっている「REALITY STUDIO」って何者ですか?(笑)
Vタレントとしての活動というよりは、完全に「歌手」としての活動を行っているアーティストですね!
そのため雑談配信や企画モノの動画ほとんどなく、「歌ってみた」や「オリジナル楽曲」がメインとなります。
とにもかくにも二人ともガチで歌上手い。
というか、音楽レーベル(ワーナーミュージック・ジャパン)からメジャーデビューしてます(笑)
◆少し低くてハスキーがかった声とパワフルな歌声がカッコいい青髪ロングの「ヨミ」ー
◆ポップな歌声でどんな楽曲も自分色に歌いこなす可愛らしい赤髪ショートの「カスカ」ー
たまたま「ヨミ」さんの楽曲がYouTubeにおすすめで流れて聞いてみたらめちゃくちゃハマりました。。
「カスカ」さんも負けず劣らずの素晴らしい歌声でした👏
個人的にはイラストレーター・ろるあさんが描く「キャラクターデザイン」も凄く良いなと思いました‼
どの楽曲のデザインも「カッコいい」と「可愛い」が共存している感じなんですよね。
音楽一筋のガチ歌バーチャルガールズデュオの楽曲を是非ご堪能あれ‼
YouTube動画が気になる方はこちら!
18.IRyS(アイリス)
可愛いらしい声で「日本語」と「英語」の2か国語を扱うバイリンガル! 英語圏出身の歌うま海外Vtuber‼
こちらも大手事務所「ホロライブ」所属の海外出身のVtuberになります!
ホロライブENの2期生(正確には”Project: HOPE”)としてデビューした悪魔と天使のハーフである”IRyS”ー
キーの高い曲も難なく歌いこなし、”可愛らしい声”と”ネイティブな英語”のギャップが凄くめちゃくちゃ刺さりました!
日本に留学もして日本語を勉強していたそうですが、、、、もう声だけ聞くと完全に日本人です(笑)
発音が完全に日本人だし、ノリで関西弁とか使っちゃうとか日本語上手すぎる。
普段の配信では基本的に英語が中心ですが、日本人の視聴者も多くなってきているので、『日本語』と『英語』が混ざったバイリンガル配信になっています(笑)
凄い時代だ。。。
普段の雑談配信や、ゲーム配信も凄く面白いです‼
ホロライブJPとのコラボ配信も凄く面白いので良ければ見てみて下さい👏
YouTube動画が気になる方はこちら!
19.Hakos Baelz(ハコス ベールズ)
日本語ペラペラで元気いっぱいの海外Vtuber‼ どんな曲調も歌いこなす歌声、キレキレのダンス力にも注目‼
こちらも大手事務所「ホロライブ」に所属する海外Vtuberになります!
英語圏で構成されるホロライブENの3期生(正確には”Council”)としてデビューした”Hakos Baelz”ー
「皆の世界的ネズミアイドル」というこれまた一癖あるキャラクター。
『べーちゃん』という愛称で呼ばれています‼
普段の配信を観ていると凄く活発で元気な女の子という印象ですが、その歌声は凄くロック調が似合うカッコいい歌声‼
、、、かと思いきや、バラードの楽曲(しかも日本語)をめちゃくちゃ透き通った綺麗な歌声で歌いこな素晴らしい歌声を持っています‼
しかも、「アイドル」というだけあってダンスもキレッキレで凄い‼
下の『おすすめ動画』に載せておきますが、イベントでのLIVEダンスステージ映像ではカッコいい歌声だけでなく、キレッキレのダンスも披露していました‼
語学力も凄く、ほぼ日本人の日本語を使いこなし、オーストラリア出身という事で母国語の英語はもちろん、韓国語もいけるらしい。。。多才すぎる。。
雑談やゲーム配信の動画もたくさん挙げており、その元気で明るい配信には元気を貰えるんですよね👏
今後もべーちゃんの動画からたくさん元気を貰いたいと思います‼
YouTube動画が気になる方はこちら!
20.Ibuki(イブキ)
パワフルで大人な歌声が魅力のVisionSinger‼ 少しエッジの効いたカッコ良い歌声に惹きつけられます‼
こちらは世界に羽ばたくバーチャルアーティストを発掘・輩出するための音楽プロダクション「Revival Production」に所属するVisionSingerになります‼
「VisionSinger」というジャンルは初めて知ったのですが、Vtuberとはやっぱり違うのでしょうか?
ですが、とにかく凄いVのシンガーさんだったのでご紹介させてください👏
2024年の「ぽこピー24」というVtuberさんの企画の中で「CM」として流れてきた楽曲の中に「Ibuki」さんが流れてきて初めて知りましたが、サビが流れてきただけで「カッコよっ!!」ってなりました(笑)
既に2024年の現時点で、登録者12万人超えとこれからかなり伸びてくるのではなかろうかというアーティストさんです‼
かなりパワフルで少しエッジの効いた歌声は大人な女性の魅力があり、めちゃくちゃカッコ良いんです‼
例えていうのであれば、「安室奈美恵」さんのようなカッコ良さを感じる歌声でした👏
また、たまにゲーム配信などもしているのですが、歌っている時とは打って変わってけっこう可愛い声をしています(笑)
カッコ良い歌声とストリートなビジュアルであんなに可愛い声はギャップ萌えしちゃいますよ。。。
世界へ羽ばたくアーティストを「Revival Production」の所属アーティスト第1弾となる「Ibuki」さん‼
事務所の大きな目標に叶うだけのポテンシャルを持ったアーティストだと思います👏
今後の活躍にも大いに期待しています‼
YouTube動画が気になる方はこちら!
コメント
にじホロしか見ていないけれど、他の方々の曲もいいね!
ちな既出以外だとにじ男は加賀美、力一、北見、イッテツ
にじ女はレヴィ、緑仙、健屋、エリーラ、クララが上手い
ホロだと既出に加えて、沙花叉も上手いよ
おすすめ
にじさんじも良いですよね!歌はあまり聞いてなかったですが、おすすめ聞いてみたいと思います👏