2025年10月から始まったおススメの秋アニメをご紹介します!!
今期に関してですが、、、途中でどんどん順位が変わりそうな感じです(笑)
混乱させて申し訳ないのですが、話が進むにつれて面白さが変わっていきそうな作品がかなり多いんですよね(´;ω;`)
ダークホースが出てきそうなので、ワクワクもしますが現状圧倒的な作品というのは難しい(´;ω;`)
次の冬クールが凄すぎて秋クールが霞みそうですが、これからどんどん盛り上がっていく事に期待しています‼
面白いと思ったタイミングでどんどん追加して、順位も変更していくので最後にどの作品がトップにくるのか私も楽しみです👏
それでは張り切っていきましょう‼
1位:「千歳くんはラムネ瓶のなか」 【新作アニメ】

「あらすじ」
県内随一の進学校・藤志高校に通う千歳朔。勉強、運動、コミュ力すべてがハイレベルで、 良くも悪くも注目を集める彼の周りには、 誰もが羨む華やかな仲間たちが集っていた。新たなクラスで迎えた2年生の春。朔は、ひとりの引きこもり生徒の更生を頼まれることに——。福井を舞台に紡がれる、どこまでも青く、どこまでも眩しい、エモーショナル青春ストーリー!
公式引用:STORY -TVアニメ『千歳くんはラムネ瓶のなか』公式サイト-
放送日:毎週火曜日 / 放送時間:23時00分~ ※サブスク配信:毎週金曜24時30分~
| ヲタがい おススメポイント‼ |
| 「このラノ」殿堂入りの超超人気作品が遂にアニメ化‼ 正直、まだまだこれから面白くなっていく感が強いですが、作画良し、演技良し、キャラ良しの王道青春ラブコメ作品です👏 |
こちらは裕夢先生によるラノベ原作のアニメ化となります‼
「このライトノベルが凄い!」でまさかのアニメ化前に殿堂入りした超人気作品という事で今期の期待度No,1の作品です!
本作は容姿端麗・頭脳明晰・運動も出来て友達も多い「ザ・一軍男子」の主人公:千歳朔がヒロイン達と一緒に学校生活を過ごしていく中で様々な問題を解決していく、青春王道ラブコメとなっています!
この作品は原作が人気過ぎて、逆にアニメ化が怖いというか、周りの期待値が高すぎて制作陣の皆さんのプレッシャーが半端ない作品かなと思いましたね(笑)
正直、最初からもろ手を挙げてめちゃくちゃ面白い作品という感じではないんですよね(笑)
自分の優秀さを自認していて、少し鼻につく様な態度もとっちゃう一軍男子がめちゃくちゃ可愛いヒロイン達に好かれながら、大活躍していくストーリーがあまりにも主人公過ぎて最初は感情移入が中々難しかった(泣)
ですが、実際に観ての感想としては、、
制作陣の皆さん、、、素晴らしい作品をありがとうございます‼
話が進み主人公が色んな登場人物と関っていく中で、価値観だったり、バックボーンが少しずつ見えてきて「主人公で居続ける事の大変さ」という視点で感情移入していき、表面的ではない人としての魅力みたいものを少しずつ感じるようになっていきました‼
※この感じだと、最終的には「本当の一軍男子とはこういうやつだ(泣)」みたいな信者になりそうです(笑)
アニメ制作会社は「feel.」さんが担当しており、めちゃくちゃハイクオリティーの作画となっています!
特にヒロイン達の可愛さは凄まじい事になっていました(笑)
分割2クールの作品なので、まだまだこれから内容も盛り上がってくると思います!
皆さんもお見逃しなく‼
2位:「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」 【新作アニメ】

「あらすじ」
舞踏会での婚約破棄。それはよくある“悪役令嬢”への断罪シーンとなるはずでした ――舞踏会の最中、婚約をしていた第二王子・カイルから、いきなり理不尽な婚約破棄を告げられた公爵令嬢・スカーレット。さらには“新しい婚約者”がいると告げられ、ありもしない罪まで着せられてしまう。幼少期から続いていたカイルの数々の嫌がらせにも“婚約者”ということで耐え続けてきたが、ついに我慢の限界を迎えてしまい…「私の最後のお願いです。このクソアマをブッ飛ばしてもよろしいですか?」見目麗しき公爵令嬢スカーレットが“拳”を握り、舞い踊る!!
公式引用:TVアニメ「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」公式サイト
放送日:毎週金曜日 / 放送時間:24時00分~ ※サブスク配信:毎週金曜24時30分~
※独占最速放送は「Primevideo」で地上波同時配信となっています!
| ヲタがい おススメポイント‼ |
| 悪役令嬢系の作品かと思いきや、、、貴族に蔓延る悪を打ち砕く奇想天外なファンタジー作品でした‼ 悪役がちゃんと悪役なのでめちゃくちゃスカッとするシーンが多かったですね(笑) ただ単に主人公が悪徳貴族に鉄拳制裁するだけの話ではなく、構成も丁寧でストーリーとして面白かったです👏 |
こちらは鳳ナナ先生原作によるラノベ原作のアニメ化作品となります‼
私は全くのノーマークでしたが、、、中々にストーリーが面白い‼
本作は第二王子の婚約相手である公爵令嬢:スカーレットが大勢の前で婚約破棄をされてしまうのですが、その第二王子が不正にまみれた貴族達と共に、拳でぶん殴られる所から始まる強烈な物語となっています(笑)
そんなスカーレットが正統派の第一王子と共に、国内の様々な事件を解決していくストーリーが実に爽快‼
ちゃんとクズな悪役が登場するので、ぶん殴られるシーンはとても爽快な気分が味わえます(笑)
さらに、ただの汚職問題だけでなく、多国間の問題や謎の敵の登場等、ストーリーとして気なる展開が次々と出てくるので、次回が凄く気になる内容でした👏
第一王子に守れらるというのではなく、ちゃんとスカーレットが強いのもこれまでにない内容で引き込まれました(笑)
CHiCO with HoneyWorksさん、シユイさんの主題歌もめちゃくちゃ良かったです‼
PVを観てちょっとでも興味のある人は是非本編をご覧ください!
3位:「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」 【新作アニメ】

「あらすじ」
かつて女神が創りし9つの種族。その中でもっとも弱く、嘲笑される存在──人種(ヒューマン)。人種の少年・ライトは幸運にも9つの種族で編成されたパーティー『種族の集い』に迎えられ、幸せなひと時を過ごしていた。 しかし、それは儚い幻想だった。彼を待っていたのは、世界最大最悪のダンジョン『奈落』での裏切り。奈落の底で生き延びたライトは、そこで己の恩恵(ギフト)『無限ガチャ』の真の力を知る。絶望の果てから這い上がり、ライトが築くのは最強の王国。唯一無二の恩恵『無限ガチャ』を手に、世界を揺るがす復讐劇が幕を開ける!!
公式引用:Introduction | TVアニメ「ギフト『無限ガチャ』」公式サイト
放送日:毎週金曜日 / 放送時間:23時30分~ ※サブスク配信:毎週金曜24時00分~
| ヲタがい おススメポイント‼ |
| ザ・なろう系の主人公無双バトルファンタジー‼ 正直、かなり好き嫌いは分かれそうですが、2話以降の展開についてはテンポ感も良く観やすい作品でした‼ あと、作画がめちゃくちゃ「ダンまち」なのが個人的に好きなで刺さりました(笑) |
こちらは明鏡シスイ先生原作、tef先生キャラ原案による復讐バトルファンタジー作品となります‼
タイトルを観たら分かる通り、なろう系出身の作品です!
本作は様々な種族が存在する世界で「最弱の種族」として差別されている人間が主人公となる作品で、そんな主人公が様々な種族が集まるあるパーティーに加入するのですが、手ひどく裏切られ、ダンジョンの奥深くで殺されそうになった事から復讐を誓うファンタジー作品となります。
「ギフト」という全種族に与えられた能力が開花した主人公が、旧パーティーメンバー、そして人間を差別する世界への復讐を始めるストーリーなのですが、、、いわゆる「主人公無双系」の展開となっていました!
2話目以降からはかなりテンポ感も良く、歯切れのよいスカッとするバトルアクション満載の作品で個人的にはかなり観やすく、キャラも立っていて面白かったですね‼
特段、複雑なストーリー展開はないのですが、伏線のような展開もチラホラ出てきているので今後の展開にも期待です‼
J.C.STAFFさんが制作という事もあり、作画も凄く安定していましたし、どのキャラも凄く丁寧に描かれていました👏
※個人的には完全に「ダンまち」とキャラデザ同じに見えて笑いました(笑)
手軽に観れるバトルファンタジーとしては凄くおすすめです‼
4位:「ウマ娘 シンデレラグレイ 第2クール」 【続編アニメ】

「あらすじ」
地方から現れた、常識破りの異才。中央の強敵を次々と打ち破った、その名は「怪物」オグリキャップ。彼女の前に立ちはだかるは、「最強」タマモクロス。そして、海を越えた「世界」のウマ娘たち。やがて一つの「時代」を作る灰被りの少女が、今、新たな領域へ踏み込む――。熱き夢“奔る”シンデレラストーリー、続けて出走!!
公式引用:INTRODUCTION | アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト
放送日:毎週日曜日 / 放送時間:16時30分~ ※サブスク配信:毎週日曜17時00分~
| ヲタがい おススメポイント‼ |
| 今年の春に覇権を取った大人気作品の第2クールが遂に放送開始‼ 「地方競馬のシンデレラストーリー」がまた観られるのを心待ちにしていました👏 第2クールからは強者としての立ち位置で戦う主人公の熱い戦いが始まります‼ここからの展開も目が離せません‼ |
こちらは超人気ソーシャルゲーム「ウマ娘」のコミカライズ化(漫画化)したタイトルのアニメ化作品となります!
今年の春に新作として第1クールが放送されましたが凄まじい人気で覇権をとった作品ですね‼
秋から第2クールが放送という事で多くの人が心待ちにしていた作品だと思います‼
地方競馬場から日本最高峰の競馬場へ駆けあがっていった「オグリキャップ」の姿を描いた本作。
第1クールでは「地方出身の灰被り」として舐められていた周囲を、圧倒的な実力で黙らせてきたストーリーでしたが、第2クールからは名実共に「怪物」と認められてからのストーリーを描いた内容となっています‼
日本、そして世界中から集まった強者達との熱い戦いにワクワクしっぱなしです!
この作品で私同様にまた新しい「ウマ娘ファン」が生まれてくるでしょう。。。
CygamesPicturesさんの素晴らしい作画と声優さん達の熱い演技も健在です‼
この熱い物語を皆さんもお見逃しなく‼
※PVもテンションバチあがりの仕上がりなので、絶対チェックしてください👏
5位:「『ワンパンマン』第3期」 【続編アニメ】

「あらすじ」
趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。3年間の特訓により、あらゆる敵を一撃で倒す無敵のパワーを手に入れた彼は、ひょんなことから弟子となったジェノスと共に、職業としてのヒーローが所属する組織・ヒーロー協会に入り、日々活動している。そんなある日、突如現れた怪人協会を名乗る怪人達に幹部の子供を人質に取られてしまったヒーロー協会。S級ヒーロー達が集まり、人質奪還のために怪人協会のアジトへの突入作戦が練られる。一方、ヒーロー達との戦いの最中怪人協会に連れ去られた“人間怪人”ガロウは、そのアジトで目を覚ます。
公式引用:EPISODE | TVアニメ「ワンパンマン」公式サイト
放送日:毎週日曜日 / 放送時間:23時45分~ ※サブスク配信:毎週日曜日24時30分~
| ヲタがい おススメポイント‼ |
| 大人気バトル×アクションアニメが6年ぶりに帰ってきました‼ これまで数々の最恐達を沈めてきた「サイタマ」の次の相手は怪人の組織集団‼ 主人公のサイタマだけでなく、敵キャラの「ガロウ」もスポットが当たるストーリー展開は見応え抜群です‼ |
こちらはONE・村田雄介先生による漫画原作のアニメ化作品です!
第2期放送終了から約6年の歳月が経ち、遂に待望の第3期が放送開始します‼
いや~、普通に長すぎる(笑)
それでも続編が来るだろうと強く望まれていた作品だったので素直に嬉しいですね‼
本作は怪人が頻発する日本で怪人を退治するため「ヒーロー」という職業が存在した世界を舞台に、何の才能もない平凡な男性:サイタマがハゲるまで死ぬほど頑張った結果、どんな怪人でもワンパンで仕留める最強の男になっていたところから始まるストーリーとなっています。
このあらすじを読んで気付いた人もいると思いますが、だいぶコメディーに振った内容になっています(笑)
超能力や武道を極めた達人、改造人間といった頂上的な日ヒーロー達を横目にワンパンで最恐の怪人を沈めていくシュールさに思わず吹き出してしまう面白さが特徴の作品です!
ですが、そのギャグっぽいテイストの中に急に入ってくる「シリアス」な展開に心打たれたり、ギャグ要素多めの作品とは思えない程クオリティーの高い作画等、色んなギャップで多くのファンがいるちょっと変わった魅力をもつ作品なんです👏
※ニュアンスでいうと「銀魂」が一番近いでしょうか。。
今回も相変わらずのアニメのクオリティーに期待感も高まるばかり‼
私は原作勢なのですが、今後の展開も「バトルあり、シリアスあり」の盛り上がる展開が待っているので凄く楽しみですね‼
皆さんも是非お見逃しなく‼
6位:「しゃばけ」 【新作アニメ】

「あらすじ」
時は江戸時代。日本橋有数の大店である長崎屋の若だんな“一太郎”は、生まれた時から身体が弱く外出もままならない。そんな一太郎の身の周りには白沢や犬神といった妖たちが仕え、常に守られていた。或る夜、周囲の目を盗んで出かけた一太郎は人殺しを目撃してしまう。その日をきっかけに江戸では猟奇的な殺人事件が次々と起こり始め……。妖たちの助けを借り、一太郎の下手人さがしが始まる——!
公式引用:TVアニメ「しゃばけ」公式サイト
放送日:毎週金曜日 / 放送時間:23時30分~ ※サブスク配信:毎週土曜24時00分~
※「Primevideo」の独占放送となっています(泣)他のサブスクではレンタル作品として視聴可能です👏
| ヲタがい おススメポイント‼ |
| 数十年前の作品がTVドラマ、コミカライズ版、演劇など様々なメディアミックスを経て遂にアニメ化です👏 江戸時代、体の弱い主人公「一太郎」と妖たちが織り成す怪奇譚‼ 独占配信という事で中々認知されていませんが、これが中々に面白い作品でした‼ |
こちらは畠中恵先生による小説原作のアニメ化作品です‼
なんと、原作は2001年に発刊されており20年以上も前の作品がここにきてアニメ化というかなり珍しい作品。
ですが、シリーズは1,000万部を超える超人気作品でこれまでにTVドラマや演劇、コミカライズ化までされた凄い作品なんです👏
本作は病弱な主人公:「一太郎」がを支えるため、祖父が連れてきた妖たちと共に生活を続けてきたある日、夜中にある事件に出くわしたところから始まるミステリー×ファンタジー作品となっています。
キービジュアルを見た際には「妖たちとのほんわかした日常を描いたファンタジー作品」という印象でしたが、実際に観てみるとこれが中々に面白い‼
小説原作という事もあり、構成もかなりしっかりしていて日常シーンでもテンポ感も良く、気付いたら1話終わっているようなストーリー展開でした‼
また、ミステリー要素も凄く綺麗にストーリーに溶け込んでいて、主人公が感じる「何か分からないけど、何となく引っかかる」という心理描写と同じような感覚に私もなっていました。
展開として大きな起伏はないのですが、少しずつ内容が深くなっていくような、そんな面白さがありました‼
また、作画のクオリティーもかなり高く主題歌も世界感にピッタリ合っていて色んな層の人が楽しめる作品だと思います‼
独占放送じゃなければ、もっと人気出てもおかしくないですが(´;ω;`)
もし本作が気になった人はPVを見てください👏
これは!という人は是非本編へ‼
最後まで読んでくれてありがとうございました!
今期はこれまでに比べるとやっぱり印象が弱い作品が多いですが、、、
それでも面白い作品がチラホラ出ていますし、前半は勢いが弱いですが後半から盛り上がりそうな作品もあるので、これからどんどんランキングの順位変更や新作追加が出てくるかもです👏
新しい作品をランキングに追加したら、X(旧:ツイッター)でお伝えするので是非ご覧ください‼
皆さんもおすすめの秋アニメがあれば、是非コメントで教えて下さい👏
それではまた次の更新をお楽しみに♪


コメントを残す コメントをキャンセル